| 
        | 
        
        
           
            
              
                 
          
               
                | 専門学校・日本語学校 教科書・教材選びの 
                   | 
               
                               | WEB版 
                  教科書・教材カタログ | 
               
              | 
         
        | 
           
           
             
              ※書籍のお問い合わせ・注文につきましては、出版社によって異なりますので、各出版社へ直接お問い合わせください。 
               
              
              
                 
                  
                       
                        | 13 幼教・保母 
                          系 | 
                       
                       
                        | 【主な学科】 | 
                        幼稚園教員養成科/幼児教育科/児童科/幼稚園教諭保育士養成科/養護科/保育科/チャイルド・スポーツ科 など | 
                       
                      | 
         
        
               
             | 
           
         
         
        
           
             
              
                 
                  | ア行 | 
                 
                 
                   
                       
                        
                             
                              | あたらしい音楽表現 | 
                             
                             
                              | 幼児音楽教育の基礎 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              吉野幸男/児玉裕子/澤田直子他著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  「表現」をどのように教えるか。そうした戸惑いや自問にこたえる、他領域との関連を踏まえたテキスト、「歌う」「弾く」「聴く」「動く」「創ってあそぶ」を中心とした楽しい音楽遊びにより幼児の感性と表現を育む。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-31221-0 | 
                             
                             
                              | B5 120頁 2,447円 | 
                             
                             
                              音楽之友社 
                                  株式会社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 幼児のための表現指導 | 
                             
                             
                              | うたって、つくって、あそぼう | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              幼児表現教育研究会編著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  幼児の感性を養い、「音楽」「造形」「身体表現」の指導理念を拡大し、幼児の遊びを楽しく展開するための教材と指導法を具体的にまとめた。参考の説明写真、イメージ素材はカラーで紹介。ほとんどの楽譜をコードネーム付で掲載。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-82040-1 | 
                             
                             
                              | B5 判 160 
                                頁 3,360 円 | 
                             
                             
                              音楽之友社  | 
                             
                               | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | F. フレーベルのヒントによるボールあそびと手あそびの歌 | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              千種民江/ 熊谷美智代著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  M.Gru. .bler 編纂の「F. 
                                フレーベルのボール遊びうた」と「同手遊びうた」から13 曲ずつ選び、日本語にあったリズム・メロディーとした。F. 
                                フレーベルの意図する内容と精神はそのままに留め、各歌の教育的意義を遊びの効果として反映。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-88730-813-8 | 
                             
                             
                              | B5 48 
                                頁 1,890 円 | 
                             
                             
                              大学教育出版  | 
                             
                            | 
                       
                     
                       | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | カ行 | 
                 
                 
                   
                       
                        
                             
                              | 改訂新版 学習の輪 | 
                             
                             
                              | 学び合いの協同教育入門 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   ジョンソン,D.W他著 石田裕久/梅原巳代子訳 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  本書は、協同的な学びを学級に築くための基本的な考え方と方法についてわかりやすく解説した入門書である。学校教育を軸に構成されているが、そのエッセンスは、社会的スキルの体得、人格的成長など、広く社会生活全般に役立つ。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86108-057-9 C3037 | 
                             
                             
                              | A5 234頁 1,890円 | 
                             
                             
                              二瓶社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 家庭支援論 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              松井圭三編著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  保育士養成課程科目「家庭支援論」のテキスト。家族のあり方や問題がよりクローズアップされており、障がいを持つ子どもと保護者の現状、またこれにかかる生活問題、そして現在の保健福祉サービスを学ぶことができる。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86429-125-5 | 
                             
                             
                              | A5 178 
                                頁 1,890 円  | 
                             
                             
                              大学教育出版  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 子育て支援カウンセリング | 
                             
                             
                              | 幼稚園・保育所で行う保護者の心のサポート | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              石川洋子編 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  子育てをする親に対する心のサポートが一層充実することをめざし、カウンセリングを学びながら子育ての望ましい対応や取組みを学習する。カウンセリング理論を押さえつつ、保育現場向き。平易な表現で必要事項を網羅する。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-8100-8521-1 | 
                             
                             
                              | A5 146頁 1,680円 | 
                             
                             
                              株式会社 
                                  図書文化社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 子どものうた弾き歌いベスト50 
                                 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              深見友紀子編著 赤羽美希編曲制作協力 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  本書は、保育・幼稚園教諭を目指す人と現場で働く人のためのテキストとして、演奏や注釈やヒントを見やすい2 
                                色版で表示し、必要な箇所には指番号を付けて効果的な自習を可能にした。曲は幼児現場に欠かせない50 
                                曲を厳選。。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-82072-2 | 
                             
                             
                              | A4 104 
                                頁 2,730 円 | 
                             
                             
                              音楽之友社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 子どものニーズに応じた保育 | 
                             
                             
                              | 活動に根ざした介入 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              ダイアン・ブリッカー他著 七木田 敦/ 
                                山根正夫監訳 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  発達障害やそのリスクのある子どもが、日常の活動のなかでコミュニケーションをとりながら、うまく社会スキルを身につけられるような枠組みを紹介する。実際の事例をとおして介入方法を段階ごとに詳説。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86108-058-6 | 
                             
                             
                              | A5 300 
                                頁 2,310 円 | 
                             
                             
                              二瓶社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | これからの児童福祉 | 
                             
                             
                              | 児童福祉の現場に求められる対人援助技術を盛り込む | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              山田美津子/三戸部昭子/長島和代など著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  出生率の低下、家庭の機能の脆弱化など児童をとりまく環境は厳しい。日本の将来を考える時、新たな児童福祉のあり方が問われている。本書は大学、短大、専門学校などで、将来の児童福祉現場を支える人々の養成にあたっている8人が執筆。現場で特に求められる対人援助技術を盛り込んだ好著。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:4-88324-001-0 | 
                             
                             
                              | A5 192頁 1,937円 | 
                             
                             
                              | 株式会社 
                                専門教育出版 | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | サ行 | 
                 
                 
                   
                       
                         
                             
                              | ザ・ボディパーカッション  ケチャ風お茶づけ | 
                             
                             
                              | 体がすべて楽器です | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              山田俊之著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  指導現場で実践的な作品14曲を掲載。各曲ごとに作品についてや活用のアドバイス、楽譜が苦手な指導者にも分かりやすい演奏の仕方と留意点、指導のポイントを掲載。「ザ・ボディパーカッションほかほかパン屋さん」の姉妹編。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-31576-1 | 
                             
                             
                              | B5 64頁 1,680円 | 
                             
                             
                              音楽之友社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | ザ・ボディパーカッション  B級グルメパーティ | 
                             
                             
                              | 体がすべて楽器です! | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              山田俊之著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  手拍子や足踏み、声などを使ってリズムを奏でるアンサンブル「ボディパーカッション」の曲集。幼児から高齢者まで楽しめ、指導者にも高度な音楽的知識は不要。楽器を用意する必要もなく、手軽に取り組める。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-31577-8 | 
                             
                             
                              | B5 64頁 1,680円 | 
                             
                             
                              音楽之友社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | ザ・ボディパーカッション  ほかほかパン屋さん | 
                             
                             
                              | 体がすべて楽器です! | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              山田俊之著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  声や体を使って表現する楽しいリズム活動「ボディパーカッション」の教材集。歌や楽器が苦手な子ども達でも手軽に取り込むことができる。小学校低学年から高学年、特別支援が必要な子供達、高齢者の方々との交流にも使用できる。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-31575-4 | 
                             
                             
                              | B5 64頁 1,680円 | 
                             
                             
                              音楽之友社  | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                         
                             
                              | 自閉症児と絵カードでコミュニ ケーション | 
                             
                             
                              | PECSとAAC | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   A.ボンディ/L.フロスト著 園山繁樹訳 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  自閉症をはじめとした、話し言葉によるコミュニケーションに重度の困難のある子どもや大人に対する拡大・代替コミュニケーションシステム(AAC)が、注目度を増している。絵カードを使ったシステムと展開の仕方をわかりやすく解説。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86108-034-0 C3037 | 
                             
                             
                              | A5 224頁 2,100円 | 
                             
                             
                              二瓶社  | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | タ行 | 
                 
                 
                   
                       
                        
                             
                              | たのしく学べる最新教育心理学 | 
                             
                             
                              | 教職にかかわるすべての人に | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              桜井茂男編 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  各分野のエキスパートが贈る、教育心理学のエッセンスをわかりやすくまとめた入門書の決定版。大学、短大、保育、福祉を学ぶ学生用テキストとして。各分野読書案内。巻末重要用語・人名の解説付き。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-8100-3419-6 | 
                             
                             
                              | A5 256頁 2,100円 | 
                             
                             
                              | 株式会社 
                                図書文化社 | 
                             
                            | 
                       
                      
					   
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | たのしく学べる最新発達心理学 | 
                             
                            
                              | 乳幼児から中学生までの心と体の育ち  | 
                             
						     
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              桜井茂男編 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  教職課程科目「教育の基礎理論に関する科目」の「発達と学習」における使用を想定したテキスト。乳幼児から中学生までの発達の基礎理論に最新の研究成果を加えた入門書。読書案内、章末演習問題・解答付。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:4-8100-0557-8 | 
                             
                             
                              | A5 256 
                                頁 2,100 円 | 
                             
                             
                              | 株式会社図書文化社 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              |  子どもとたのしむ | 
                             
                             
                              | 動揺カレンダー Vol.1  | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              奥村美恵子/ 
                                小原文隆/ 篠原万喜子編著 吉田 梓監修 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  保育養成校、保育現場での教材。四季のうた/ 
                                生活のうた/ 行事のうた/ 簡易伴奏のうたなど全77 曲収録。[掲載曲]@おはながわらったAチューリップBちょうちょうCことりのうたDめだかのがっこうEぶんぶんぶん 他 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-811-01082-3 | 
                             
                             
                              | 菊倍 60 
                                頁 1,890 円 | 
                             
                             
                              | 音楽之友社 | 
                             
                            | 
                       
                     
                      
                       | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | ハ行 | 
                 
                 
                  
                       
                        
                             
                              | 発達障害のある人と楽しく学習 | 
                             
                             
                              | 好みを生かした指導 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  デニス・レイド/キャロライン・グリーン著/園山繁樹監訳 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  発達障害のある人が自分の生活をコントロールできるようになるには、効果的な指導が必須である。本書は、指導する側、される側双方がストレスなく楽しく参加できる指導方法を数多く紹介する。指導の最前線で活躍する人、必読の書。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86108-055-5 C3011 | 
                             
                             
                              | A5 220頁 1,890円 | 
                             
                             
                              | 二瓶社 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育カウセリング | 
                             
                             
                              | ここからはじまる保育カウンセラーへの道  | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              藤後悦子編著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  発達障害や児童虐待など様々な問題がわきおこる現在、発達支援や危機介入はもちろん、保育現場をとりまく法律基礎知識まで、心理職として現場に入る際に身につけておきたい内容をやさしく具体的に解説。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-7795-0414-3 C1011 | 
                             
                             
                              | A5 208 
                                頁 2,415 円A5 220頁 2,310円 | 
                             
                             
                              | ナカニシヤ出版 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育事故を繰り返さないために | 
                             
                             
                              | かけがえのない幼い命のためにすべきこと | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              武田さち子著/赤ちゃんの急死を考える会監修 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  ここ数年、保育事故が急増している。数々の保育事故・事件からその原因を究明し、防止策・善後策を提示する。保育関係者、弁護士、子どもを亡くした親で構成する会が監修。保育士、保育関係者必読の一冊です。事例、判例、防止策マニュアル満載。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-87154-094-0 C3036 | 
                             
                             
                              | A5 144頁 1,470円 | 
                             
                             
                              | 株式会社 
                                あけび書房 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育士試験過去問オールチェック | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              資格試験情報研究会編 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  保育士を目指している人が最終チェックをするのに最適な問題集。過去の出題から典型的な問題を集め、一問一答形式で体系的に配置してあります。時間のない人にも、短時間で最大の効果を引き出すこと間違いなし! | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-565-13174-4 | 
                             
                             
                              | A5 191頁 1,260円 | 
                             
                             
                              | 株式会社 
                                一ツ橋書店 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育者のためのリズム遊び | 
                             
                             
                              | 幼児・小学校低学年の器楽指導 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              木許 隆他編 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  幼児に適した器楽である打楽器についての、専門外の教官でも教えられる短大・大学・専門学校のテキスト。子どもの歌を教材として、学生が無理なく、楽しく演奏できる選曲と編曲で構成し、現場で生きる力を育成する。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-31356-9 | 
                             
                             
                              | B5 88頁 1,890円 | 
                             
                             
                              | 音楽之友社 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育の心理学 | 
                             
                             
                              | 子どもたちの輝く未来のために  | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              相良順子/ 
                                村田カズ/ 大熊光穗/ 小泉左江子著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  「保育の心理学T、U」の内容を1 
                                つにまとめた保育士や幼稚園教諭の養成課程のテキスト。子どもの発達の解説を中心に、事例や章末課題により具体的な保育場面とのつながりを理解しやすくし、実践力も培う。写真も豊富で楽しく学べる。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-7795-0639-0 C1037 | 
                             
                             
                              | A5 判 160 
                                頁 1,890 円 | 
                             
                              
                              | ナカニシヤ出版 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 保育のためのやさしい教育心理学 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                              村和代/ 
                                安藤史高/ 小平英志著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  乳幼児期の子どもと関わる保育現場に生かすための教育心理学の基礎をやさしく解説。現場で起こりそうな問題などを例示しながら、現場に即した内容で心理学的知見を紹介。親への支援と小学校との連携も視野に入れた時代に即した入門書。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-7795-0316-0 C1011 | 
                             
                             
                              | B5 112 
                                頁 1,890 円 | 
                             
                             
                              | ナカニシヤ出版 | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | ヤ行 | 
                 
                 
                  
                       
                        
                             
                              | 幼児体育 理論と実践[初級]第3版 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              日本幼児体育学会編 前橋 明ほか著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  日本幼児体育学会認定、幼児体育指導員養成テキストの初級編。幼児のかかえる様々な健康問題や指導者養成におけるニーズを考慮し、幼児体育のあり方や基本理念、体育指導の計画と指導方法や内容の基本を解説。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86429-097-5 | 
                             
                             
                              | B5 228 
                                頁 2,520 円 | 
                             
                             
                              | 大学教育出版 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 幼児のリズム運動 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              日本幼児体育学会編 前橋 明ほか著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  本書は幼稚園教諭と保母を養成する短期大学や保育専門学校の実習指導のテキストであり、また学生の手びき書でもある。現実に起こる具体的な事例や、実習指導に当たっている現場の先生たちがかかえている問題、実習生たちが持っている不安・悩み・関心に全面的に応える手びきである。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-86429-116-3 | 
                             
                             
                              | B5 178 
                                頁 2,940 円 | 
                             
                             
                              | 大学教育出版 | 
                             
                            | 
                       
                       
                         
  | 
                       
                       
                        
                             
                              | 実習前にこれだけは知っておこう | 
                             
                             
                              | 幼稚園・保育所・施設実習の手びき | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                              猪狩貞夫/神田伸生/米山岳広著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  本書は幼稚園教諭と保母を養成する短期大学や保育専門学校の実習指導のテキストであり、また学生の手びき書でもある。現実に起こる具体的な事例や、実習指導に当たっている現場の先生たちがかかえている問題、実習生たちが持っている不安・悩み・関心に全面的に応える手びきである。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:4-88324-024-X | 
                             
                             
                              | A5 176頁 1,680円 | 
                             
                             
                              | 株式会社 
                                専門教育出版 | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
                 
                   
  | 
                 
                 
                   
                       
                        
                             
                              | 改訂新版 よくわかる社会福祉概論 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                                | 
                              松井圭三編著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  社会福祉士、介護福祉士、保育士、この3つの専門職を相互に理解しながら、最大公約数の社会福祉の専門知識を習得しなければならない。本書は社会福祉のエッセンスを題材に、時事的な問題を加え、改訂にあたって最新の情報を取り入れた。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-88730-935-7 | 
                             
                             
                              | A5 278 
                                頁 2,310 円  | 
                             
                             
                              | 大学教育出版 | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | ワ行 | 
                 
                 
                   
                       
                        
                             
                              | 音符と鍵盤でおぼえる  | 
                             
                             
                              | わかりやすい楽典 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |   | 
                                | 
                                | 
                              川辺 真著 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              |  楽譜に加えて鍵盤図をふんだんに掲載。「コードネーム」、「楽譜の書き方」について詳しく説明。また、覚えておきたいポイントや知っておきたい豆知識をコラムで紹介。従来、楽典には少なかった例題と解説、練習問題も掲載。 | 
                             
                             
                              |   | 
                             
                             
                              | ISBN:978-4-276-10031-2 | 
                             
                             
                              | A5 216 
                                頁 1,785 円 | 
                             
                             
                              | 音楽之友社 | 
                             
                            | 
                       
                      | 
                 
               
               
               
             | 
           
           
            |  
              
             | 
             
              
             | 
           
         
         
       |